日本会議福岡

活動レポート

令和6年8月24日(土)第2回憲研会

  • 青年部会

施光恒先生がご講演

 8月24日(土)に第2回憲研会が46名(青年21名)のご参加のもと開催されました。今回講師に九州大学大学院比較社会文化研究院教授・施光恒先生をお招きし、「グローバル化か国際化か~日本の歩む道を考えよう~」とのテーマでご講演いただきました。 

グローバル化と国際化の違いを丁寧に解説

 施先生の講演では、グローバル化と国際化の違いが強調されました。グローバル化は、資本主義の拡大を伴い、経済の目的が歪められていると指摘。一方、国際化は、多様な文化を尊重し、共存共栄を目指すものであり、日本人の伝統的な価値観に合致すると述べられました。憲研会を契機として、日本会議福岡の活動をさらに活発化させていきたく存じます。

※さらに詳しい要旨をご覧になりたい方は、ご入会特典「福岡かわら版」(毎月発刊)をご覧くださいませ。

ご入会はこちら

令和6年10月08日

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。