日本会議福岡

日本の息吹

令和6年2月号

目次・概要

奉祝・建国記念の日
● 特集万世一系の伝統と日本の国柄
 伊藤隆、小川榮太郎、新保祐司、新田均、八木秀次
 日本の自己証明『日本書紀』と、三大神勅の理念/寺田惠子
 天岩戸神社に舞を奉納して/島地保武、酒井はな
 神武東征の道程と橿原奠都詔/イラスト・鈴木よしみつ
『歴代天皇の御製集─九十五方の御歌を読む』を発刊して/小柳志乃夫
●台湾・日本有事に備え、戦争を抑止する/岩田清文
●[連載]防人たちの今(55)/桜林美佐
●[連載]日本を取り戻す教育/髙橋史朗
●[連載]地方から誇りある国づくりを/座波一沖縄県議、大浜一郎沖縄県議
●長鳴鶏を探し求めて
●息吹のひろば

令和6年2月1日発行 通巻434号

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。