日本会議福岡

行事案内

時局部会「選択的夫婦別姓」問題を考える

  • 県本部
  • 時局部会
  • 会員限定

時局部会「選択的夫婦別姓」問題を考える

最近、再び話題にあがっている「選択的夫婦別姓」。                             そもそも選択的夫婦別姓とは何か、その問題点や日本の価値観を守るためにできることは何かを考えます。

講師紹介

小坂 実(こさか・みのる)先生

昭和33年、宮城県出身。昭和59年、東京大学法学部卒業。平成5年、日本政策研究センターに入社。 ジェンダーフリー問題や自治体の各条例問題などについて研究し、積極的な提言を行っている。著書に『同性婚の不都合な真実』、『あなたの町の危険な条例』など多数。

行事概要

日時
令和6年9月26日(木) 18時30分開会
会場
赤坂塚田ビル7階会議室(福岡市中央区赤坂1-11-13)

GoogleMapはこちら

参加費
無料 ※会員限定行事
主催
日本会議福岡
講師
小坂 実(こさか・みのる)先生
演題
「選択的夫婦別姓」問題を考える ―家族の絆、子供の将来、日本人の価値観を守るために―

お申し込み方法

申し込み期限:9月25日(水)
受付は終了しました

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。