日本会議福岡

行事案内

【3月1日開催】青年部会 第5回憲研会

  • 青年部会
  • 学生無料

日本会議福岡青年部会「第5回憲研会」

2685年-日本は世界で最も長く続いている国です。 そして、天皇の祈りと国民の努力によって守られ、発展を遂げてきた国です。 終戦80年を迎える令和7年。次世代の地域・社会・日本を築いていく青年とともに美しい日本の姿を学んでいきたいと思います。

講師紹介

小柳 左門(こやなぎ・さもん)氏(国民文化研究会参与)

小柳左門先生は、昭和23年佐賀県のご出身です。 修猷館高校、九州大学医学部を経て、現在は社会医療法人原土井病院で院長をお務めになられています。 お若い頃から百人一首や万葉集など、和歌に親しんでこられ、今上陛下の御歌や万葉集ご著書も出されています。

行事概要

日時
3月1日(土) 15時30分開会(15時開場)
会場
赤坂塚田ビル7F(福岡市中央区赤坂1-11₋13)

GoogleMapはこちら

参加費
1,000円(学生無料)
主催
日本会議福岡青年部会
講師
小柳 左門(こやなぎ・さもん)氏(国民文化研究会参与)
演題
日本の国柄と皇室の伝統 ―終戦80年にあらためて思うこと―

お申し込み方法

申し込み期限:2月28日(金)17時
受付は終了しました

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。