日本会議福岡

お知らせ・ブログ

【最新刊】『天岩戸‐太陽のサクレ』(明成社)のご紹介

『天岩戸-太陽のサクレ』(明成社)
広田勇介(写真家・登山ガイド)/著
四六判・248頁

宮崎県高千穂町に鎮座する天岩戸神社の御神体「天岩戸」洞窟を、史上初めて踏査し、注連縄張り神事を執り行うまでのドキュメンタリーです。
カラーの写真も多く挿入されており、臨場感や自然の雄大さも感じながら、読み進めることができます!

●読者の感想を紹介😌
「太陽のサクレ」とは聞き慣れない言葉かもしれませんが、読了後には感動の言葉に変わると思います!これまでなし得なかったことを成し遂げるために周到な準備をすること、仲間を集うことなど、それらの歩みに心から感銘を受けました。
YouTubeでも天岩戸に注連縄をかける様子は見ることができますので、ぜひこちらもあわせてご覧いただければと思います。

YouTube映像はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=HeY2-BtyBJE

ここから購入可能です!→https://meiseisha.thebase.in/items/94231695

令和7年03月06日

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。