日本会議福岡

行事案内

-終戦80年-追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い

  • 県本部
  • 学生無料

-終戦80年-追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い

-終戦80年-  令和7年は終戦から80年を迎えます。先の戦争では、多くの英霊が国のため、家族や大切な人のために戦い、散華されました。 懸命に戦われた英霊を直に知る人が少なくなっている今、私たちの世代こそが、英霊の姿、思いを記憶し、継承していかねばなりません。 日本と私たちの命を守られた英霊を、「顕彰」し「感謝」を捧げる集いにぜひご参加ください。

講師紹介

江崎 道朗(えざき・みちお)氏 (麗澤大学客員教授)

江崎 道朗(えざき・みちお)氏 (麗澤大学客員教授) 昭和37年、東京都生まれ。九州大学卒業後、国会議員の製作スタッフなどを務め、 安全保障やインテリジェンス、近現代史研究に従事。 現在、麗澤大学客員教授。 産経新聞「正論」欄執筆メンバー。(一社)救国シンクタンク客員研究員。 「緒方竹虎と日本のインレリジェンス」(PHP研究所) 「天皇家一五〇年の戦い」(ビジネス社)など著書も多数

行事概要

日時
令和7年8月2日(土)13時開会
会場
エルガーラ8階 大ホール(福岡市中央区天神1-4-1)

GoogleMapはこちら

参加費
2,000円【大学生以下無料】
主催
終戦80年 追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い実行委員会
講師
江崎 道朗(えざき・みちお)氏 (麗澤大学客員教授)

入会をお考えのあなたへ

会員になっていただければ会報誌や講演会の案内をお送りいたします。
講演会の参加は任意です。

講演会参加だけでなく会員になっていただくだけで
私たちの活動の支援いただく糧となります。